Category: DURCUS ONE BMX, NEWS, PRODUCTS, TEAM RIDER
10月 30
DURCUS ONE “MOTO FRAME” のテストフレームを公開。早速、BMXライダー大霜 優馬がこのフレームに乗せ換え明日から中国へ。
本日は、DURCUS ONEのチームモデルとなる、 “MOTO FRAME” のテストフレームを公開します。
先ほどDURCUS ONE BMXライダーの大霜 優馬が、中国で開催される“FISE”と”世界選手権”に参加に備え、到着したMOTO FRAMEへの乗せ換えを完了し、明日から中国入りをします。
この旅での出来事や、このフレームの事等、大霜 優馬が帰って来てから色々な話しが聞けるのが今から楽しみです。
大霜 優馬が、この旅での内容を記事にしてくれる様なので乞うご期待!!
精一杯楽しんで経験を得て帰って来てほしいです。
応援宜しくお願いします!!
◆MOTO FRAMEについて (※画像・スペックはあくまでテストフレームの段階です。)
このフレームは、DURCUS ONEが、ライダーのフィードバックをエッセンスに開発し、11月上旬発売予定の20インチBMXの完成車”MOTO“のジオメトリーの原点ともなっており、様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求しています。
チームモデルとなるこのMOTOフレームが、完成車のMOTOとジオメトリーが似ているのは、ストリート・パーク・ダートまでオールラウンドに、乗り味を楽しんでもらえる内容だとDURCUS ONEは考えているからです。
安価な完成車だとしても、より良質なプロが乗る物だとしても、妥協はしたくありません。
それがDURCUS ONEの考えだからです。
フレームのパイプは軽量で丈夫な4130クロモリパイプを使用し、より強度の必要なヘッドチューブ・ボトムブラケット・リヤエンドには熱処理が施してあります。
◆スペック (※画像・スペックはあくまでテストフレームの段階です。)
トップチューブ長:523mm(20.6″)
チェーンステイ長:327.5mm〜338mm(12.9″〜13.3″)
ボトムブラケットハイト:292mm(11.5″)
ヘッドパイプ角度:75°
シートパイプ角度:71°
トップチューブ: 4130クロモリダブルバテッドチューブ
ダウンチューブ: 4130クロモリバテッドチューブ
シートチューブ: 4130クロモリバテッドチューブ
ヘッドチューブ: 熱処理済CNC加工
ドロップエンド: 熱処理済、厚み6mm
ボトムブラケット: MID、74mm幅、熱処理済CNC加工
ブレーキ台座: 着脱可能なブレーキ台座とケーブルガイド
重量: 2.18kg