8月 13
MOTO
PRICE ¥58,300〜 (税込)
ホイールサイズ:20インチ
様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求したMOTOは、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。
「誰でもBMXを気軽に楽しめる一台」を目指した、DURCUS ONEのこだわりが詰まっています。
リヤバックは12.9″〜13.38″とやや短めに設定し、BMXの基本動作であるフロントリフトをしやすくしています。
また、BB(ボトムブラケット)ハイトを11.5″と低めにすることで、安定感のある乗り心地を実現しました。
ストリート・パーク・ダートジャンプに対応するオールラウンド仕様で、「どのバイクが自分に合うかわからない」という初めての方にもオススメです。
さらに、フレームは3サイズ展開で、身長や乗り方に合わせて選択可能です。
フレーム・フォークは2.4インチ幅のタイヤに対応。
近年のトレンドに合わせたジオメトリ設計で、操作性とカスタマイズ性を兼ね備えています。
BBは、コストを抑えつつもMID BBに近い強度を確保できるUSAサイズで、シールドベアリング仕様です。
4シールドベアリング内蔵の9Tカセットハブと、スプロケット一体式ではないクロモリ製3PCクランクを標準装備し、将来的なカスタムにも柔軟に対応します。

身長や乗り方に合わせ、3サイズのトップチューブ長から選択が可能!

テーパーパイプを使用した、フロントフォーク。
オフセットは28mm。

高強度のクロモリ製の3PCクランクが標準装備。

回転性能が高く、耐久性、メンテナンス性に優れているシールドベアリングのカセットハブと、ボトムブラケット。

ストリートライディングに適したギヤ比。
街乗りにもオススメ。

太めのナイロン製ペグも前後左右に装着可能な設計。
フレーム | HI-TEN |
---|---|
フォーク | HI-TEN / STEERING TUBE:4130 CR-MO / TAPERED LEG / OFFSET:28mm |
ハンドルバー | HI-TEN 2PC / HEIGHT:226mm(8.89″) / WIDTH:730mm(28.74″) / BACK SWEEP:12° / UP SWEEP:4°
※ONLY TOPTUBE LENGTH(19.5″) |
グリップ | VELO / VLG-411A |
ステム | DIE-CASTING ALLOY / LENGTH:50mm / HIGHT:30mm |
ヘッドセット | OS SIZE / A-HEAD |
ヘッドスペーサー | OS SIZE / 5mm × 3 |
ブレーキレバー | ALLOY |
フロントブレーキキャリパー | ALLOY SIDE PULL BRAKE |
リヤブレーキキャリパー | ALLOY U-BRAKE |
クランク | 4130 CR-MO 3PC / 8SPLINE, 19mm SPINDLE / 170mm |
ボトムブラケット | USA TYPE / SEALED BEARING |
ペダル | NYLON BODY / FP 803 / 9/16″ |
チェーン | KMC S1 Z410 / 1/2″x1/8″ |
スプロケット | 26T |
フロントハブ | ALLOY 36H / 3/8″AXLE / LOOSE BALL |
リアハブ | ALLOY 36H CASSETTE TYPE/ 14mmAXLE / SEALED BEARING |
ドライバー | 9T CASSETTE DRIVER / SEALED BEARING |
フロントリム | ALLOY 36H / SINGLE WALL / WIDTH:32mm |
リアリム | ALLOY 36H / SINGLE WALL / WIDTH:32mm |
シート & シートポスト | VELO 7131 / KEVELAR COVER / Φ25.4 |
シートクランプ | – |
タイヤ | KENDA K841 / 20″×2.25″ |
チューブ | AV |
重量 | 11.8kg (TT20.5″) |
サイズ(表記) | 20インチ |
---|---|
トップチューブ長 | 495mm(19.5″) 520mm(20.5″) 527mm(20.75″) |
ヘッドチューブ長 | 100mm |
ヘッドアングル | 75° |
シートアングル | 71° |
チェーンステイ長 | 333mm(13.11″)
※エンドプレート調整幅 |
BBハイト | 292mm(11.5″) |
参考サイズ |
19.5″:150cm〜165cm 20.5″:160cm〜170cm 20.75″:170cm〜180cm |